SSブログ

東芝ドラム式洗濯機でCPエラー [家電]

我が家のドラム式洗濯機ですが、またまたCPエラーが発生しました。。。

ちなみに、CPエラーはドレインポンプ不良が該当します。

東芝のドラム式洗濯機の乾燥には、ヒートポンプが採用されていますので、
エアコンと同じで除湿運転を行って乾かす際にドレイン水が発生します。
そのドレイン水を組み上げて排水するポンプがドレインポンプになります。

ドレインポンプが壊れているか?のもっとも簡単な判別方法は、
乾燥運転中にたまにちゅいーーーーんみたいな何か吸い込むような音がしたら、
ドレインポンプの稼働音です。

こいつが壊れる原因としては、
・ポンプ(モーター)事態の故障
・ドレイン排水経路の詰まり
・マイコンボード故障

あたりでしょうか。

東芝のやつは大体ポンプ壊れてる気がします。
我が家のもポンプ自体がぶっ壊れて、洗濯も乾燥も出来なくなりました。
なお、運転中や運転終了後にたまにCPが出る場合は、排水経路のつまりが原因かもしれません。

ちなみに、この詰まりは素人が取れるような代物ではないのが曲者。
ってか、もはや設計ミスなんでは・・・・。

○詰まりの原因経路について

ドラム内で高温・多湿になった空気は、上部のフィルターを経由して下部のヒートポンプに送られます。
ここで湿気分を取り除いて乾いた空気を改めて加熱してドラム内に戻す構造です。
この時に、埃を乾燥フィルターでこしとりますが、全て取れる訳ではありません。
細かい埃はヒートポンプユニット側に送られます。
送られた際にドレイン水ポンプが壊れないようにスポンジ状のフィルターが配管についており、
ポンプ側に異物が入らないようにしていますが、このスポンジに埃と水がヘドロみたいになって、
詰まってしまうことが多々ある模様です。

この場合は、該当スポンジを交換する必要があります。
なお、ヒートポンプユニット内で埃がつまっている場合はヒートポンプユニット丸ごと交換するしかありません。
(穴がちっさすぎて掃除すらできん構造)

こりゃ、埃が出ないのはあり得ないので完全に設計の問題がしますな・・・。

恐らく次に買う事はないでしょう。

っていっても、パナソニックのドラム式もヒートポンプなんで同じく埃が詰まります。
ちなみに、詰まり方はパナソニックの方がはるかにひどいくさい。

ただ、体力と根性、メーカー保証が無効になる覚悟があれば比較的自分でも掃除が出来るだけマシ!?

とりあえず、長持ちさせるコツとしてはこまめに掃除をするしかありません。
お手入れブラシで乾燥フィルターをトントン叩いて埃を取る、掃除機でフィルターを吸う。
そして、定期的にドラム洗浄を行ってドラムの付着物を除去しておきましょう。

また、忘れがちなのが扉開けたところにゴムがついてますがあのゴムの裏(特に上側)にスゲー埃ついてます。
こいつを指でコネコネするなどして定期的にとっておきましょう。

ドラム洗浄については、ドラッグストアとかで198円とかで売ってる洗濯槽クリーナーでもいいですけど、
せめて、半年に一回は以下のようなクリーナーで洗う事をおすすめします。
汚れの落ちがまったく違います。

※日立、Panasonic、東芝とかから販売されてますけど、
 中身はまったく同じなのでどのメーカーのやつ買っても一緒です。
 安い奴買えばOKです。※Panasonicの白い奴(下の写真)はN-W2といって少し違います。
 なので、N-W1をおすすめします。



 ↓Amazonでも買えますよ。

日立 洗濯槽クリーナー SK-1Panasonic 洗濯槽クリーナー N-W2

 

 

 

 

 

ES-C シャープ洗濯槽クリーナー

 

 

 

 

 

気が向いたらメンテナンスモードへの入り方あたりも書いてみたいと思います。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。