SSブログ

Google Earth [パソコン]

バージョン:4.2以降にある機能なんですが、
フライトシュミレーター機能!これ、凄いです。
「Ctrl」+「Alt」+「A」をGoogle Earth起動直後の画面で押すと登場します。

これは、一度起動するともっと簡単でGoogle Earthの「ツール」からも起動出来ます。
飛行機もジェット戦闘機とプロペラ機が選べます。
飛行場も海外の空港ですかいくつかの候補から選択も可能です。
ネットで探したところ、成田や羽田といった日本の空港から飛んでる方もいるようです。

で、これ起動するとですね、

こんな感じでGoogle Earthの超高画質な写真の中をフライト出来るんですよ!
このイメージではかなり上空ですがもっと地上に近づいたり都市部を飛ぶと、
結構、楽しめました。

ただ、操作方法が難しくて直ぐ墜落しますけど(^^;
(キーボードの配列覚えるのもなかなか大変)

しかも、無料ゲームなんですがジョイスティックにも対応していたりと、
なかなか本格的です。(エンジン音等の効果音はありません)

これは久々にヒットしたソフトでした。
フリーソフトなのに、凄い!としか言えないですね!

興味ある方はぜひ、お試しを・・・
Google Earth→http://earth.google.com/intl/ja/


謎の現象 [パソコン]

自宅で稼動しているFedoraサーバーなんですが、
サーバーを変更してから謎の現象が起きてます。。。

その現象とは、外部からのアクセスは可能でWebサービスもSSHも可能なんですが、
内部のPCからだけ突然アクセスできなくなります。。。

SSHもWEBも表示されず。
で、最初は外部からOKなんだし内部クライアントの問題だろーなーって事で、
セキュリティーソフト見直したり色々やってもダメ。。
で、たまたまサーバー再起動したらなんと接続できるじゃないですか!!
(この間、クライアント側は操作してません)

で、一時的な不具合かな~っとまた放置してたら内部クライアントからのみまた接続不可。。
で、試しにサーバーのみ再起動したら直りました。

なんなんですかねぇ!?

内部クライアントに入ってるMcafeeが原因なのか、サーバー側の設定なのか、、謎です。

ちなみに、サーバーへのセッションは張れなくなってしまっても他の機器への通信や
ネット接続は可能なのでやっぱサーバー側なのかな・・・・

もーちょっと調べてみたいと思いますが、イマイチ発生原因とかがわからないので、
調べるのも難しいんですよねぇ~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パチンコ

複合機 その2 [パソコン]

MFC-860CDNですが、黒の色がイマイチで薄いと書きましたが、
ちょっとインクジェットもOKと書かれたコピー用紙(マルチペーパーってやつ!?)に変えたら、
割とちゃんとした綺麗な黒で滲みも無く綺麗でした!
今度は、インクジェット専用紙や光沢紙で試してみたいと思います。

やはり、普通の安いコピー用紙だったのでダメだっただけみたいですね。
リコーやキャノンのが、この紙でも割と綺麗に出たのでこの辺はインクの性能でしょうか。
ちょっと前までメインで使っていたリコーのG505はとにかく黒は綺麗でした。
ただ、このプリンターのインクが高い。。。本体は安いんですがね(~~;

でも、印字速度は最高に速いです。一度使うとやめられない速さですね~
給紙と排紙の動きにちょっとビックリです。
両面ユニットをつけると両面印刷も超早いので沢山印字する方はこっちの方がいいです。

なによりも、インクの乾きがメチャクチャ早かったのでハガキや封筒等のインクジェットが
苦手とする紙でもにじみが無く綺麗に出力できてましたのでインクの向上に期待したいですね。
ただ、G505での写真印刷等は期待出来ませんが。

あと、ネットワーク経由の操作時に若干動作(印刷指示等の処理やカードリーダー読み書き)が
遅いですが、値段や機能を考えるとそんなに不満は無いです。
大量に印刷やスキャンであれば個々に専用機を用意した方が間違いなく快適ですが、
たまに使うorスペースの都合が・・って事であればオススメ出来る機械です。

印刷は大量にして、スキャナーやコピーとして使いたいしFAXも使いたい!という用途であれば、
このMFC-860CDNとリコーのG515をセットで導入するのをオススメします。
写真印刷等は、MFC-860CDNであまり早くないですが綺麗に出来るので。

ちなみに、G515の天板は水平なのでMFC-860CDNを上に載せると省スペースですよ。
(一応、蓋なので紙詰まり等あればどけないとダメですが・・・)

RICOH IPSiO A4カラージェルジェットプリンタ G515 IPSIO G515

RICOH IPSiO A4カラージェルジェットプリンタ G515 IPSIO G515

  • 出版社/メーカー: リコー
  • 発売日: 2005/01/13
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

複合機 [パソコン]

今日、仕事が終わった後に衝動買いをしちゃいました。
買ったものは、「複合機」です!

FAXの調子が悪かった&スキャナーは相当昔の物って事でいっそ全部買い替えだぁ!
でも、そんなお金は・・・って事で色々ついた複合機を買いました。

買ったのには、ブラザーのMFC-860CDNという機種なんです。
元々売り出しの品だった&値引きしてもらえ満足なお値段でした!
(ま、価格COM等で買った方がもーちょっと安いのだが延長保証&早く欲しかったので・・・)

この機種、凄い便利な機能が・・・
会社のコピー機(複合機でCanonのイマジオ)に、
取り込んだ画像をLAN経由で自分のPCのフォルダにPDFやTIFFで画像を
取り込む機能があって活用してたんですが、このMFC-860CDNも同じ事出来るんですね!
ちゃんと液晶画面で送信したいPCを選択出来ますのでPC数台で使いまわすには最高です。

イチイチ、パソコンのソフト立ち上げて取り込んで・・・といった面倒なのがいらないのが便利!!
(って、最近はこれ、普通なのかしら!?)

とりあえず、不満だった点をあげておきます。
・子機の電話帳が親機と動機出来ない
・子機の液晶が感じ表示に対応しておらず、英数・カナ表示のみ
・全体的にプラスチックの強度が弱そうでトレイやADFが割れないか心配
・用紙送りがイマイチらしく給紙性能はあんまりよくない
・紙詰まり時に後部を開けないといけない
・黒インクの黒がちょっと薄い
・液晶の画質が悪い(一昔前の携帯程度?)
・印刷速度はそこそこ
・本体のメニュー操作画面がちょっと使いづらい
・インクが一色切れただけですべて印刷出来なくなる
・子機の充電器から子機が落ちやすい

いい点は、
・故障時に代替機を用意してくれる
・LANケーブル一本でほぼ全ての機能が使える! USBだと面倒なんで・・・
・LAN対応なので複数のPCで全ての機能が使える
・SNMPに対応した管理ツールがある
・本体が思ったより薄い、小さい、軽い
・写真サイズの用紙とA4用紙を両方同時にセットしておける
・ポーリング送信に対応してた
・インクが4色独立している
・インク交換が正面から出来て便利
・排紙・給紙も正面なので使いやすい
・パソコンから親機の電話帳が設定できる

こんなとこでしょうか。

ま、もちろん値段が値段なので不満な点もありますが、
第一印象としては、かなーり、満足度の高い製品ですねー!!

BROTHER デジタル複合機 MFC-860CDN

BROTHER デジタル複合機 MFC-860CDN

  • 出版社/メーカー: ブラザー工業
  • 発売日: 2007/02/01
  • メディア: エレクトロニクス

MFC-860CDN:http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc860cdn/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リモートサポート [パソコン]

さっきまで、リモートサポートで関西に住んでいる友人のパソコンを遠隔で直していた。
リモートツールは、VNCというソフトとMSNメッセンジャーの音声通話機能である。
この2つがあれば、遠くに住んでいようが関係ない。

相手のPCに接続してしまえば、こちらはもう相手のPCの前に座っているのとほぼ同じ!
電話であれこれ説明して、PCに詳しくない相手が????の状態で何度も同じ事を説明するより
断然早く問題は解決するし、実際操作してる画面を見てもらう事で相手も理解出来る。

これは、WindowsXPマシンから遠隔でサーバーマシン(Linux)を操作している画面です。
この場合、Linux端末は手元にあるので触ろうと思えば直接触れますが、
それと同じように置いてる場所関係なく操作出来るリモートツールは本当に便利なのです。

ただ、セキュリティー対策には十分ご注意を・・・
リモートサポートツールをむやみにいれると勝手に知らない人に自分のPC使われちゃいますので。
パスワードはしっかり管理して、必要の無い時はツールを起動しないようにしておくことが重要です。

VNC:http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/netuty/vnc.html


BD-ROM [パソコン]

~ ブルーレイディスクの再生とDVD/CDの記録・再生を同時に実現 ~
Windowsパソコン用内蔵型BD-ROM DVD/CDライター
「BDC-S02J」シリーズ2機種を新発売

っていうプレスリリースを見た。
これは、パイオニアのホームページにあったものです。
http://pioneer.jp/press/release587-j.html

---プレスリリースより---
 市販の映画コンテンツ(BD-ROM)をはじめ、BD-R(1層・2層)、BD-RE(1層・2層)の再生に対応しており、
お手持ちのブルーレイディスクレコーダーなどで録画したコンテンツもお楽しみいただけます。
 また、DVD±R、DVD±RW、DVD-RAM※1をはじめ、片面2層メディアであるDual Layer DVD-R、
DVD+R Double Layerの記録・再生も可能です。もちろんCD-R、CD-RWの記録・再生にも対応しており、
既存のDVD/CDライターの代用も可能です。

----
となっており、本当にDVDマルチドライブにBD-ROMがついた物である。
しかも、実売価格が4万円とのこと。

I-O DATA機器 ATAPI対応内蔵型DVDスーパーマルチドライブ 2層DVD±R10倍速バリューモデル ホワイト DVR-H42LE

I-O DATA機器 ATAPI対応内蔵型DVDスーパーマルチドライブ 2層DVD±R10倍速バリューモデル ホワイト DVR-H42LE

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • 発売日: 2007/01/31
  • メディア: エレクトロニクス


ちなみに、DVDマルチドライブ自体の値段は、5000円を切っている物もある時代なので、
ドライブで4万といえば高額ではあるが・・・
上記のような有名メーカーのドライブでもこの程度の値段である。

これなら、BDレコーダーが無くてもPCでBD収録の高画質な映画が見れる。
PCと大画面のテレビをつないでいればPCをBDプレーヤーとしても扱える。
ただ、せっかくならBDの書き込み機能もサポートしてほしかったです。
って、この値段では厳しいですかね、やはり・・・

といっても、BDレコーダーが出たところでまだまだBDを書き込む事はなさそうですが・・・
作ったBDも互換性確認のために確認する機器も持ってないですしね。

もう少し、普及し値段が下がるまで様子を見たいと思います。


停電対策 [パソコン]

とりあえず、公開しているサーバー機ですが台風に備えてUPSを経由して接続していますので、
停電が起きても5分程度なら支障は無いと思います。
ただ、5分を経過すると電池が持たないので閲覧不可となりますので予めご了承ください。

一応、動作試験として夕方ぐらいに商用電源を一旦切ってみましたが、
自動的にUPSに切り替わり問題なく動作していたので5分以内であれば大丈夫だと思います。
その後、商用電源を復帰したところ切り替わりに成功してますので問題なしです!

ちなみに、我が家で活躍中のUPSはAPC社のSMART UPS SU1000Jという機種です。
ただ、バッテリーは新神戸電機製の国産バッテリーにかえてある機械です。
純正より高性能で長持ちしますよ! このバッテリーのほうが! しかも、安いです!

SMART UPS 1000 SU1000J


使わなくなったもの [パソコン]

昨日、パソコン周りを掃除しモニターを増設した事を書きましたが、
その際、今はほっとんど使わなくなったものがありました。

それは、「MO(光磁気ディスク)」ですね!
それも、旧型なので640MBまでのやつです。しかも、SCSI接続・・・

新品のメディアも一緒に残ってました。

一時期(数年前)の、CD-Rとかがそんなにメジャーじゃなかった頃に大量のデータを
やり取りするには、3.5インチのHDDごと相手に渡してコピーしてもらったら返してもらったり、
してましたが、HDDは精密機器なのでそれ以外の方法としてこのMOを活用してました。
ただ、このMOのメディア(ディスク)が高かった・・・
当時の値段は覚えてませんが、5枚入りで軽く5000円ぐらいした気がします。
CD-Rとは違って何度でも使えますが、貸してディスクが戻って来なかった時は凹みましたね(^^;

久々に出てきたので試しに使ってみましたが、書き込みとか凄い遅いです。。。
USBのスティック型メモリーより地味に遅いと思います。体感的に。
ただ、CD-Rに焼くよりかは便利です!
何せ、ライティングソフトが不要なのでこのディスクにコピーさえすればOKなので!
お手軽にデータは保存できます。
ま、だったらUSBメモリーでいいですね・・・・

技術って凄いですねー、こんなディスクにたった640MBだったのが今や、親指程度のUSBメモリーに
2GBとか余裕で保存出来るわけなので。。。しかも、安い!!
それに、大体どのPCでもUSBポートさせあれば読み書き出来る互換性の高さ!
MOは当然、MOドライブが無いとダメです。しかも、持ってる人は相当少ないと思います。

技術の進化って凄いですね~!


リニューアル [パソコン]

汚かったパソコン環境をリニューアルしました!
そして、綺麗になってスペースが出来たので衝動買いを・・・・
買ったのは、IO-DATAの22インチ液晶ディスプレイ(LCD-AD221XB)です!
お値段は、39,800円とこのサイズにしては安いですが、高いですね。。
暫し、インスタントラーメン生活が続きます。。

ま、買ってしまったので設置した感じがこれです↓

たまたま、元々使っていたSAMSUNGの液晶(19インチ)となんとほぼ同じサイズ!
横に並べてマルチディスプレイにした時の違和感が少なくて満足です!

で、IO-DATAの画質は?って事なんですが、「まぁ、値段相応ですね」
黒がハッキリ出ないので、映画とか見るには辛いと思います。
発色もそんなにはよくありません。
ただ、ネット閲覧やビジネス用途に使うには十分な画質だとは思います。
また、テカテカして蛍光灯が映り込んだり滲んだりとかはなく、落ち着いたものですね。

我が家では、EDIUSの素材やタイムラインの表示に使ってみましたが、まったく問題無いですね!
映像はSAMSUNGのモニタか上にあるSONYのCRTモニタ(SD)で確認してます。

ただ、気のせいか見てて疲れやすい画面のような気がします。
決して、明るい画面では無いのですが若干表示がシャープさにかけて甘い表示だからでしょうか!?
(チラつきとかはありませんよ)

製品紹介:http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-ad221x/index.htm


FedoraCore5 [パソコン]

最近、また自作サーバーを触り始めました。
暫し、放置していたのでまた色々さわってるんですけど、
思い通りにLinuxは動いてくれないですね、、、、
ま、これは技術力の問題なんでしょうけど。

かといって、WindowsサーバーはOS自体のライセンスが高い&UPDATEの度に、
サーバーの再起動が必要といった問題があるので選択肢はLinuxになるんですが、
Linuxもなんだかんだで再起動しないとうまく動作しないものもあったりします。
いやぁ、ソフトウェアって扱い難しいですね、本当に!

とりあえず、セキュリティ対策は出来たので負荷テストでもしますかねぇ~

サーバー利用中の方へ
 どんどん使ってみてください!
 で、不具合探しにご協力願います(^^;


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。